top of page

高松市 建具工事

  • mashimatatami-sanu
  • 2024年12月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは間島畳装飾です。

今回の現場は30年以上お取引させて頂いている

リフォーム業者様からの御依頼です。

4枚建の戸襖で

和室側は襖紙の糸入の物を使用

洋室側(元々和室)はクロス貼りです。

どちらの面も総模様で落ち着いた雰囲気で良い感じに仕上がりました。

両柱敷居鴨居も既存のまま使用でき、綺麗に納まりました。


次は障子の四枚立てです。

障子紙は破れないワーロン紙を張っています。

広縁との行き来で不意に当たって破れる事を懸念してワーロンを採用されました。

レールは甲丸レールから

動きの良いアルミ製のフラッターレールに変更しました。


最後は壁に張る腰張りです。

衣服の汚れを防止するため

茶室ではよく張られています。

和の風合いを感じる泰然としたお座敷に

様変わりしました。


年末の推し迫った時期に工期に間に合わせて頂いた

職人さん達に感謝です。


その他リフォームなどお家のお困り事など

 

なんでもご相談ください。


畳、襖、障子の事もお任せください。


よろしくお願い致します。

最新記事

すべて表示
高松市内ホテル広間畳工事

こんにちは間島畳装飾です。 今回は毎年のように畳襖障子の張替で お世話になっている高松市内の高級ホテルの宴会場の畳の工事をさせて頂きました。 以前は一般的な天然のイグサ表を使用されてましたが今後の費用対効果も思案された結果 和紙表での施工をさせて頂きました。...

 
 
 
豊島リフォーム畳工事

こんにちは間島畳装飾です。 本日の畳工事の現場は豊島です。 瀬戸芸などで有名な島になります。 今回のご依頼は主に衣類、生活雑貨、食品といったありとあらゆる商品を扱っているメーカー様の リフォーム物件でした。 年間数件ですが香川県、徳島県の新築現場でも...

 
 
 

Comments


ロゴマーク最新.png

【地域密着】

創業130余年実績の店

​株式会社

​間島畳装飾

香川県高松市高松町2175番地22

​© 株式会社間島畳装飾

bottom of page