top of page

高松市屋島東町 玄関、廊下リフォーム工事

  • mashimatatami-sanu
  • 3月24日
  • 読了時間: 2分

こんにちは間島畳装飾です。

今回は玄関と廊下のリフォーム工事です。

以前から畳工事でお世話になっているお客様からの 

ご依頼です。


まずは砂壁の部分に壁紙を施工するための

下地工事です。

左官職人さんによる工事で壁紙がムラなく

綺麗に貼る為の大事な作業です。

隠れてしまう部分ですがですが壁紙の施工の仕上がりに左右するため丁寧に仕上げて頂きました。


下地施工後数日の養生期間を用して

しっかりと乾かしてから

次の壁紙の施工工事に入ります。



柄は廊下、階段は白の漆喰調で

軽くコテ当ての入った柄

トイレはおしゃれな花柄の壁紙を選ばれました。

どちらも消臭機能がある物というのも特徴です。


次は床のフローリング工事です。

廊下は上貼りと和室6畳間をフローリングにする工事です。

となりの和室は裏返し(従来の畳表を裏にして張り替える作業です。)する為大工さんが終わるまで一時弊社で預かります。


フローリング工事の完成です。

ふわふわしていた廊下が補強されしっかりした

踏心地で安心です。


フローリングの厚みが上がった分

下駄箱も調整しております。


階段の下部の細かい作業も綺麗に仕上がってます。


和室→洋間(フローリング)も綺麗に仕上がりました。

座敷の畳も張替えて思わず新築かと思わせるような綺麗な仕上がりになりました。

下地から養生期間、施主様のご都合もあり

少し工事が空いた期間もありましたが

2週間で完工致しました。

職人さん皆様の腕が光る最高の仕事をして頂きました。


畳、襖、障子など和室のことなら私たちプロに

お任せください。



その他リフォームなどお家のお困り事など


なんでもご相談ください。


よろしくお願い致します。

最新記事

すべて表示
高松市内ホテル広間畳工事

こんにちは間島畳装飾です。 今回は毎年のように畳襖障子の張替で お世話になっている高松市内の高級ホテルの宴会場の畳の工事をさせて頂きました。 以前は一般的な天然のイグサ表を使用されてましたが今後の費用対効果も思案された結果 和紙表での施工をさせて頂きました。...

 
 
 
豊島リフォーム畳工事

こんにちは間島畳装飾です。 本日の畳工事の現場は豊島です。 瀬戸芸などで有名な島になります。 今回のご依頼は主に衣類、生活雑貨、食品といったありとあらゆる商品を扱っているメーカー様の リフォーム物件でした。 年間数件ですが香川県、徳島県の新築現場でも...

 
 
 

コメント


ロゴマーク最新.png

【地域密着】

創業130余年実績の店

​株式会社

​間島畳装飾

香川県高松市高松町2175番地22

​© 株式会社間島畳装飾

bottom of page